令和6年度の「大館市空き家対策セミナー」の様子をYoutubeにてご覧いただけます。

大館市では、空き家対策セミナーを「活用」「管理」「解体」というテーマで3回に渡り実施されました。

セミナーでのお話を、YouTubeにてご覧いただけます。
ぜひご覧ください。

YouTube動画

<空き家対策セミナー(活用編)>
日時:令和6年9月29日(日)10:00〜11:00
場所:大館国際情報学院メディアホール
概要:『尾道モデルに学ぶ空き家バンクの成功事例と未来の展望』
講師:NPO法人 尾道空き家再生プロジェクト 豊田雅子氏

<空き家対策セミナー(管理編)>
日時:令和6年10月13日(日)10:00〜11:00
場所:大館駅 駅なか交流センター
概要:『ハンドブックを使いながら住まいの終活を考えよう』
講師:NPO法人あき活Lab 三澤雄太

<空き家対策セミナー(解体編)>
日時:令和7年3月9日(日)10:00〜11:00
場所:大館駅 駅なか交流センター
概要:『上がり続ける解体費用について徹底解説!』
講師:東北ビル管財株式会社 髙橋正平氏